Archive for 2012年3月

待ち遠しいです。 毎日天気悪くて、寒くってなかなかやって来てくれないですね。 でもっ 庭に行くと、   あー来てるんだ!! 去年仕込んだ、チューリップやスイセンが芽を出してくれてます。 何をどこに植えたのか?? […]

Read the rest of this entry »

想い

今では、すっかり有名になられた 丸中醤油さん 実家が近くということもあって、ずいぶん前から使わせてもらってます。 ほんとにおいしいですよね。 お料理の腕が上がった気になります(笑) 丸中醤油さんのお醤油を使うまで、お皿に […]

Read the rest of this entry »

できた!

虹桃ちゃん、寝返り やっと出来ました! 瞬間は見れてないんですが、ふと見たら方向変わってました。   何か出来るたびに感動です。 3人目だけど、やっぱり、感動します。 出てくる言葉?音?も増えました。 よく動く […]

Read the rest of this entry »

こどもたち

ひな祭りが終わっても、バタバタしてしばらく片づけられなかった おひなさま。 黒豆さんが帰ってきたら朋ちゃんに「きょうも片づけられへんかったん?」 朋 「そうそう」 黒 「はよ片づけんとお嫁に行けへんで。まあ、行かんでもい […]

Read the rest of this entry »

離乳食

やっと、昨日から始めました。 ごはん作りに必死で あっ!今日もお粥炊くの出来ひんかった!! の毎日だったのですが、かわいいお鍋を見つけ、さぁ始めるぞ! で、やっと始めてもらえたね。 おまたせ、虹桃ちゃん。 それまでも、食 […]

Read the rest of this entry »

さんぱつ

みんなで すっきりさんぱつ してきました。 高校時代の友達が 大阪でお店をしているので、 「でんしゃ のりたい!!」 という子供達の希望を叶えてあげたい。 ということもあって、久々の休日。   せっかく大阪行く […]

Read the rest of this entry »

予測不可能

暖かくなったので、家の外回りを片づけようと 適当に置かれてしまったであろう ほうきに手を伸ばすと。。。 カマキリの卵が!! あるではありませんか。 なんで驚いたかと言いますと、 カマキリは卵をその年に積もるであろう雪を予 […]

Read the rest of this entry »

初節句

ひな祭りなので、実家の父と母が ちらし寿司 を持ってお祝いに来てくれました。 母が 「虹桃ちゃん、冬越したなぁ。風邪にもかからずに、えらいなぁ。」 しみじみゆってくれました。 ほんとにね。雪の日でも、おにいちゃんのお迎え […]

Read the rest of this entry »

幼稚園

お兄ちゃんの幼稚園で、発表会がありました。 「ねずみのすもうとり」 を、しました。 ねずみの耳つけた子供達はみんなかわいくって、どんな劇になるのかわくわく。   うちの、息子さん。劇は 苦手? 全くやる気なしで […]

Read the rest of this entry »