夏休み
夏休みがこんなに大変なものだとは。。。思いもしていなかった!!
ちび2人の幼稚園が夏休みに入って、送り迎えしなくてよくなるから ホッ
と、思っていたのに!!!!!
毎日 2人は喧嘩するは、どっか連れて行け!とうるさいはで、
少々参り気味のところに! 虹桃ちゃんの 後追い が始まって、
家の事がまったく進まないぃ。。。
イライライラぁ
の何日かを過ごし。。。このままではいけない、夏は一回きりだ!楽しもぉ!!
えええぃ!! やらないとな、やりたいな。と思う自分の事をかなぐり捨て
こども達と楽しむ事にしました。
近くの商店街であるお祭りに行ったり、びわ湖に泳ぎに行ったり、花火に行ったり、
ロープウェイに乗りに行ったり、モーモー毎日遊びまくり。
お兄ちゃん、今までお手伝いで稼いだおこずかいを、自由に使う事を許され、
欲しいもの、やりたかったことを心おきなくやってました。
(へぇ~これやりたかったんや!これ食べたかったの?発見いっぱい
我慢してたのか。。。と思うと心も痛みます。)
100円がどれで、どれだけあったら何が出来て、というのがわかってきたみたいです。
お財布を大事にする姿やら、うれしそうにポケットからお財布を出す姿やら、
見ているとほほえましいです。
が、連日のお祭りで、ついに底をついてしまいました。。。
悲しそうなお兄ちゃんですが、まあ仕方ない。
明日からお盆で、おばあちゃん家だからいいけど、そのあとどおなるんでしょかね?
このときの、こんな顔するんだ!これで、こんなに喜んでくれるんだ!
毎日が発見で、すごくすごく楽しいです。
父さんは、仕事で忙しいから遠くへは行けません。
行きたいなぁ。。。と、思っていたけど、近場で充分楽しめました。
お昼からの、ほんの 2時間。 たまに 3時間。
それだけで、こども達も満足してくれるのか、母の家事の事をわかってくれてるのか
あっさり、帰ってくれます。ありがたいことです。
が、本気で遊ぶから、夜が持ちません。。。
洗濯畳みながら居眠りの毎日です。
図書館で、借りた本。全然読めてません。
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.