いっぽ!!
昨日、まだ、歩けないと言ってた 虹桃ちゃん。
今日、よっこらしょ って一歩出ました。
お昼ごはんの用意をしている時、いつも母の足に絡みついてるんですが。。。
今日は、一人で何回もたっちしてるな。
と、見ていると!
よーやく、足が前に出ました!!
一緒に見ていた、朋ちゃんと、顔を見合わせ 「歩いたなぁ~」
と、にんまり。
お姉ちゃんもうれしいんでしょうか?
最近の朋ちゃんは、虹桃ちゃんの面倒をよく見てくれるようになり、
2人でケタケタ笑ってることも度々あり、母さん、にんまりです。
そんな、朋ちゃん。まだまだ甘えたい盛りだと思うのに、
虹桃ちゃんが泣いていると、「はよ、抱っこしてあげて!!」
と、ゆってくれます。 ありがたいことです。
今日、お兄ちゃんの幼稚園のお友達の家に遊びに行きました。
と、そこで、朋ちゃん、バランス感覚が優れている。と言われ。。。
母は、全く気付かなかった。。。
と、反省。
先日、ふらっと立ち寄ってくださった助産師さんに、
台所のカウンターに飛び乗るお兄ちゃんを見て
「こんな事出来る幼稚園児居らんで!」 と言われ。。。
そうだったんだ。。。 と、気づく母。。。
一つ一つの事を、あっさり見逃がしすぎだよ!
近頃、反省させられる事いっぱいで。。。
気づかせてくださった皆さん、どうもありがとうございました。
こどものいいとこ、伸ばしていってあげなくっちゃですね。
その、お友達のお父さんに 「一歩あるいてん!」 と言うと
「あーあ(笑)」
と。
わはは、確かにそーですよね。
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.